今日の学校の様子
第Ⅱ学科の授業風景~WEBでの個別対応~
先週から歯科衛生第Ⅱ学科は、歯科保健指導論Ⅱの「歯科衛生過程」(患者さんの抱えている困りごとを、その人に合わせた処置が行えるよう、自分で計画を立てて実施するための考え方のツール)の面談が始まりました。
登校して対面で行う学生と、仕事や家事の合間にWEBで行う学生の両方に対応しています。
WEBでは、画面上で資料の共有もでき、直接教員とも話しながら計画を立てたり相談ができるので、1人で教科書を見て行うよりさらに学びが深まったみたいです。
この授業では本校教員が症例として度々登場しているらしい…。教務室で毎日チョコレートとレモンタブレットを食べている○○先生、学生にバレてます。次は私かもと思うとドキドキしています。
教務仙波でした。
